top of page

パソコンが突然故障!でも無料で直った!DELLサポートの神対応レポート





💻 XPS8940が突然故障!でも無料で直った!DELLサポートの神対応レポート

パソコン修理屋さんでもある私がこういった内容のブログを書くのも、ある意味本末転倒かもしれませんが。しかし、とても役に立つ経験だと感じたので、あえて体験談として紹介します。


🔌 ある日突然、電源が入らない…

昨年、中古で約10万円で購入したDELLのデスクトップPC「XPS8940(2020年モデル)」。 第11世代Core i7搭載で、日々の仕事でも活躍していたメインマシンです。

ところがある日、内部の軽い掃除を終えて電源を入れようとすると…まったく反応なし。 突然の出来事にさすがに焦りました。


🛠 DELLサポートに連絡したら、まさかの無償修理!

とにかく一度、DELLの公式サポートに連絡。 状況を丁寧に伝えたところ、なんと「保証期間内なので無償で修理可能です」との回答!

修理内容はマザーボードとCPUの交換という大がかりなものでしたが、1週間ほどで日後には問題なく戻ってきました。 もし自費で修理していたら、10万円以上の出費になっていたことになります。


📞 パソコンが壊れても、まずはサポートに相談!

突然のトラブルに慌てて修理業者を探す前に、 まずは落ち着いてメーカーのサポート窓口に連絡するのがベストです。

Webサイトや電話で依頼できるので、あきらめず一度問い合わせてみましょう。 意外と「無料で直せますよ」と言われるかもしれません。


🏅 保証が手厚い!おすすめメーカーまとめ

メーカーによってサポート体制に差があります。大手のサポート窓口をまとめました(ほかにもあると思いますが。


・Apple:AppleCare+加入で手厚くカバー。修理も早い。

・Lenovo:引き取り修理がスムーズ。オンライン対応も◎

・Panasonic(レッツノート):国内サポート拠点で迅速対応。

・富士通:あんしん保証や訪問修理など柔軟な体制が魅力。

 

🧩 それでも難しい場合は「羽曳野市コンピュータ係」へ

「サポートにどう連絡すればいいのか分からない」「メーカーとのやり取りが不安…」 そんなときは、無理せず羽曳野市コンピュータ係にご相談ください。


🛠 羽曳野市コンピュータ係でできること

私たちは、メーカーでは対応しにくい以下のようなサービスも行っています。


  • メーカー保証の確認や、修理依頼の代行サポート

  • トラブルの初期診断・状況説明

  • 代替機の貸出やデータの救出(←メーカーでは対応してもらえないケースが多い!)


「親切丁寧」をモットーに、地元で安心できるサポートをご提供しています。 パソコンやスマホのことでお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください!


Comments


© Copyright 羽曳野市 コンピュータ係, Inc. All rights reserved.

  • スクリーンショット 2025-04-05 113210
  • Facebook

羽曳野市 コンピュータ係 (代表) 久保田 大地
【活動拠点】〒583-0883 大阪府羽曳野市向野196-32
                         ​TEL:072-927-1218
​古物商許可番号: 62216R024460号

bottom of page