top of page

M1 MacBook Airが“ビックリマーク”で起動しない!DFU復元で無事解決

更新日:4月4日

ある日、M1 MacBook Air(2020)が起動時に「ビックリマーク」と「support.apple.com/mac/restore」の画面を表示し、まったく起動できない状態に。


通常の復元やインターネットリカバリも使えず、macOSのシステム自体が破損していると判断。そこで、もう一台のMacと「Apple Configurator 2」を使い、DFUモードから復元を試みました。


DFUモードへの移行はややコツが必要でしたが、無事にApple Configurator側で認識され復元スタート。しかし、途中でバッテリー切れにより一時中断するトラブルも。

電源供給を安定させ再度起動を試みたところ、復元が完了していたようで、見事「hola」の初期設定画面に到達。macOSの再インストールに成功しました。


今回の教訓:AppleシリコンMacは、DFUモードとApple Configurator 2を使えばかなり深刻な状態でも復旧可能。ただし、復元中の電源管理には要注意! もし動かなくなったMACBOOKもぜひご相談ください!

Comments


© Copyright 羽曳野市 コンピュータ係, Inc. All rights reserved.

  • スクリーンショット 2025-04-05 113210
  • Facebook

羽曳野市 コンピュータ係 (代表) 久保田 大地
【活動拠点】〒583-0883 大阪府羽曳野市向野196-32
                         ​TEL:072-927-1218
​古物商許可番号: 62216R024460号

bottom of page