top of page
検索

修理事例のご紹介
お客様からご依頼いただいた修理の内容をご紹介します。実際の対応例を通じて、当店のサービス内容や技術力をご覧いただけます。


【修理事例】「マカフィーを装った偽のウイルス警告」ポップアップの除去対応事例
■ 依頼内容 「ウイルスに感染した」と表示される警告が頻繁に出るとのご相談。 ■ 状況 富士通のノートパソコン(写真は参考画像です)Edgeブラウザ上にマカフィーを名乗る通知が表示。URLを確認すると、正規のマカフィーとは無関係なサイト(例:emsax.co.in)からの通...
kpcsupport
5 日前読了時間: 1分


【修理事例】dynabook Satellite(2014年ごろモデル)のデータ救出
本日は「dynabook Satellite(2014年ごろのモデル)」をお預かりしました。 ※写真は参考画像です。 ・ご依頼内容 「電源を入れても起動しない」とのことで持ち込み。 ・診断と対応 おそらく本体側の端子の接触不良が原因と思われました。そこで、慎重に分解を行い、...
kpcsupport
6月30日読了時間: 1分


【修理事例】富士通 ESPRIMO D586/MX 起動しないトラブル
ご相談内容:電源は入るがWindowsが起動せず、BIOSにも入れないとのこと。 主な検証内容: メモリ、HDD、キーボード等の動作確認 CMOSクリアによる初期化 最小構成での起動テスト 別PCへのHDD移植テスト 結果:HDDを同型機に移植したところ、Windowsのロ...
kpcsupport
6月24日読了時間: 1分


【起動ループ】富士通 LIFEBOOK (FMV MH75D2)が起動しない!ファイル破損+BitLockerでクリーンインストール対応
「パソコンが再起動を繰り返して、まったく使えない…」そんなご相談で、富士通のFMV Lifebook(MH75D2)をお預かりしました。 調査の結果、原因はファイルシステムの致命的な破損。さらにBitLockerがかかっており、回復キーが不明だったため、データの取り出しも困...
kpcsupport
6月6日読了時間: 1分


【起動しない】Lenovo E595が突然ブラックアウト!原因はメモリ不良とSSDトラブル
Lenovo ThinkPad E595が持ち込まれました。症状は「ロゴもBIOSも表示されず、全く反応しない」というもの。ハードウェア障害の可能性が高いため、お預かりして詳しく調査。 結果、2枚のうち1枚のメモリに不具合があることが判明。不良メモリを取り外すことで起動しま...
kpcsupport
6月6日読了時間: 1分
【修理事例】マウスコンピュータのデスクトップPCをご相談いただきました
今回は、2017年ごろのマウスコンピュータ製デスクトップPCをお持ち込みいただいた事例です。 「モニターを2枚つなげても映らない」とのことで、事前に 当店のWeb AI診断 をご利用いただき、「グラフィック機能の不具合かも?」という結果が出たそうです。また、フリマなどで売っ...
kpcsupport
5月27日読了時間: 1分


古いPC(IDE接続HDD)からのデータ取り出し事例
今回は、古いXPパソコンの IDE接続HDD からデータやメールデータを取り出しました。古い規格のパソコンは取り出しや読み込みに手間がかかりますが、工夫して無事取り出すことができました。 メールデータ(Outlook Express形式など)も専用ソフトや古い環境を使って対...
kpcsupport
5月2日読了時間: 1分


【修理事例】NEC LAVIEが起動しない!SSD交換で復活しました。
🔧【パソコン修理事例:起動しないNEC LAVIE】 🔧 落下後に起動できなくなったLAVIEノートPCをお預かりしました。 HDDが物理的に故障しており、 データ復旧は不可でしたが、 SSDへの交換とWindowsの再インストールで、快適に使える状態に復旧完了✨...
kpcsupport
4月22日読了時間: 1分


Surface Laptop 3 タッチパッド不良を修理しました。
入荷した Surface Laptop 3(13インチ) にて、 タッチパッドの左下の反応が悪い という症状が見られたため、点検・修理を行いました。 内部を確認したところ、 トラックパッドの接続ケーブルが折れ曲がっている状態...
kpcsupport
4月13日読了時間: 1分


【対応事例】パソコン2台のご相談をいただきました
先日、2台のパソコンについてご相談をいただきました。 1台目は、データを取り出したいというご希望のあったデスクトップパソコン。こちらは本体自体は正常に起動し、モニターがあればお客様ご自身で対応が可能な状態でした。しかし、モニターをお持ちでなかったため、当店倉庫にたまたまあっ...
kpcsupport
4月12日読了時間: 1分
デスクトップPC 処分 データ消去
● 2024年7月 デスクトップPC(電源トラブル) 起動不能のPCをお預かりし、当店にて処分。 ✅ Blanccoによる完全データ消去(証明書発行可)で、企業様も安心です。
kpcsupport
4月2日読了時間: 1分
NEC LAVIE ノートPC(2018年製)修理
● 2025年3月 NEC LAVIE ノートPC(2018年製) ブルースクリーンで起動しないPCをお持ち込み。 HDDからSSDに換装し、OSを再インストールして復旧しました。 ✅ SSD換装で動作が大幅に高速化します。お気軽にご相談ください。
kpcsupport
4月2日読了時間: 1分
bottom of page